2016年スタート!

2016年度あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。
今年はマイナンバーがスタート、消費税のアップが目前と貴社システムも見直しが必要な年となりそうです。弊社も本年度よりNTTフレッツ光回線取扱を開始、またマイナンバー対策としてSAXAのSS3000(UTM統合脅威管理アプライアンス)などのネットワークセキュリティー機器、従来のビジネスホンに不審者の侵入や地震への対応などの能力を付加した新型ビジネスホン「ActysⅢ」などを取扱ラインナップに加えてお客様のお役に立つ提案をさせていただきたいと考えています。特にActysⅢは電話機本体に人感センサーを備え、深夜の事務所や休日の事務所をあなたに代わって警戒します。遠隔操作可能な防犯カメラと併用すれば、より低コストでより有効なセキュリティー対策が構築できます。
まずはご相談ください。
*セキュリティー機器はハードの導入よりも運用方法の確立が重要となります、事前によくご相談させていただいた上で提案させていただきます。



このエントリーをはてなブックマークに追加

ああ、これから年賀状を印刷しようという時に長年使用したPIXUS.MP800がご臨終となり電源が入りません。10年持ちましたら寿命ですね。
そこでレーザープリンターで印刷することに、まあ、戦艦で釣りにいくようなものですが問題が!刷ってしまって気が付きましたが、年賀はがきがインクジェット用だったのです!結論からいうと大丈夫でした。写真用インクジェットハガキと違い、インクジェット用年賀はがきは少し白いだけで、表面のコーティング量が微妙な感じなので熱でドラムに転写しても問題ありませんでした。ただし、表面がコーティングされている用紙では決してレーザープリンターを使用しないように!あとレーザーの機種により温度も違いますから、今回は、あくまで結果論で一般的には交換してもらう方が無難ですね。保証期間内でもインクジェット用紙を使用しての故障は有償になる可能性があります。


このエントリーをはてなブックマークに追加

「.vvv」ウィルスと呼ばれるPCウィルスが出回っています。
これはPC内のフィルの拡張子を.vvvと書換えて暗号化し使用不能にしてしまうものです。感染したら現在のところ復元できません。さらに、感染減としてはサイトのバーナー広告を見ただけでま感染します。対策としては
①直ぐに大切なデーターをバックアップとること
②ウィルス対策ソフトを最新のバージョンにする
③業務用のPCで必要の無いネット検索をしない

PS国内の既知のサイトでも乗っ取られている場合がありますから注意が必要です。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mikamiyoh/20151206-00052167/


このエントリーをはてなブックマークに追加

Swift

オカムラ上下昇降デスク

Swiftの勧めるスタンディングスタイル

オカムラ上下昇降デスク

先日、NHKのクローズアップ現代でも紹介された上下昇降デスクの見学にお客様とオカムラ製作所のショールームにお邪魔しました。この上下昇降デスク「Swift」は電動式でボタン操作で自分のあった高さに机を調整できます。座り続けることからくる腰痛や首痛などから体を守り集中力を高めます。また車いすやハンディーや妊婦さんなども座りやすくなります。
動画はこちら


WorkLift

PLUS WorkLift

WorkLift Standing

上下昇降デスク PLUS

PLUSには「Work Lift」という手動式の上下昇降デスクがあります。こちらは事務用チェアーと同じガス式でレバー一つで高さを調整できます。
動画はこちら
どちらのデスクも一般のデスクに比べ少し高くなりますが、仕事の効率化、健康を考えれば導入に価値はあります。
もちろん弊社で取扱っていおります、なんなりとお問合せください。


このエントリーをはてなブックマークに追加

弥生給与

yayoikyuyo

弥生給与16はマイナンバー対応となりマイナンバー登録が可能となりセキュリティーが強化されています。バージョンアップのご相談は弊社に!


このエントリーをはてなブックマークに追加