東京大学などで複合機のデーターが公開されてしまった問題が新聞記事になっていましたが、デジタル複合機などもPCと同じですからネットワークにつなげば共有のHDDとなります。当然、他のPC機器と同じようにID、パスワードなどを設定すると共に複合機のHDDにはデーターを残さないのが良いですね。
複合機のセキュリティーに関する報道について


このエントリーをはてなブックマークに追加

新しいテプラ、SR5900Pが出ました!
USBだけでなく無線LANに対応、PCやスマホから印刷できます。
テープも丸型、楕円、角丸長方形などに対応、備品管理や保守点検シールに最適。
¥29800(税別)お問合せは弊社へ



このエントリーをはてなブックマークに追加

駐車場

店舗前の駐車スペースは大家さんの駐車スペースです、御留守の時は納品など短時間ならOKです。弊社駐車場は店舗東側20mにございます。(②③)ただし、満車の際はもよりのコインパーキングをご利用ください。


このエントリーをはてなブックマークに追加

ユーザーのPC、DELのワークステーションPrecisionT3600を設定中。普通のデスクトップに比べ耐久性があるのでRAIDを組んでファイルサーバー代わりに使用、サーバーモデルだと専門知識もいるけれどSOHOの基幹業務には最適かも。5年保守を組んでも20万以下でスタートできる。(OFFICEつけたりCPUやHDDの構成で価格は変わります)


このエントリーをはてなブックマークに追加


スマホ対応ホワイトボード「パシャボ」はスマトホーンでの撮影に最適化されたホワイトボードです。専用アプリで修正すれば見やすく軽く保存でき議事録やレポート作成が素早く可能です。(お問合せは弊社メールへ)


このエントリーをはてなブックマークに追加