日本仲人協会 山口さんのペ-ジは
こちらhttp://cherie-c.jimdo.com/


このエントリーをはてなブックマークに追加

各銀行のインターネットバンキングもXPでのアクセスが打切りになりますね。
まだ、XPでインターネットに接続している企業もあるのかな?
https://bizstation.bk.mufg.jp/info/140711.html


このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年(平成28年)1月から税務署や年金事務所などに提出する社会保障や税に関する届出書に従業員のマイナンバー(個人番号)を記載して提出しなければいけません。
給与所得の源泉徴収票や給与所得者の扶養控除等(異動)申告書、給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書 などが対象になりますのでほとんどの企業が対象となります。
このマイナンバー(個人番号)をうっかり漏えいすると、「6か月以下の懲役 または50万円以下の罰金」 から「4年以下の懲役 または200万円以下の罰金 」まで、番号法では、個人情報保護法よりも罰則の種類が多く、法定刑も重くなっています。
そのため様々なセキュリティ商品が紹介されていますが、従業員数が少ない企業に過剰な投資は不要です。まずは関連の業務や情報を見直し個人情報保護の意識を持つ事が大切です。マインバーをはじめとする個人情報を記載した書類やデーターは鍵付保管庫に収納する。PCにはウィルスソフトをインストールしデーターにはパスワードを付ける。廃棄の際にはシュレッダーをかける。個人情報保護法の対策となんら変わりません。
「UTM」という耳慣れない商品が電話業者(NTTの代理店など)により紹介されますが、このUTMはUnified Threat Management「統合脅威管理」というコンピューターウィルスやハッキングから統合的に自社のネットワークやPCを守る手法で社内ネットワークと外部インターネットを結ぶ間ゲートウェイ1台でアンチウィルス、不正アクセスを防ぐものです。しかし、販売や提案する業者のスキルが少ないとただの箱に成ってしまう事が多く専任管理者のいない会社では無駄な投資になることが多いように感じます。
ましてや、PCが5台以下の企業個人では既存のルーター設定の確認とアンチウィルスソフトの導入で全く必要ないと思います。また、既存のシステムに支障が出る場合もありますので、必ずシステム管理者へ相談の上、導入を進めましょう、まずは社内の情報管理の意識を高めることが大切です。


このエントリーをはてなブックマークに追加

お客様の防犯対策、事故防止対策にネットワークカメラの取扱をはじめました。離れた店舗や事業所の管理、不審侵入者のチェック、事故の防止、業務の研修などにご利用いただけます。専用HDDで24時間1週間以上動画を保存、任意の時間で再生、画像取出しが可能です。また、インターネット環境があれば遠隔操作、スマホやタブレットからの動画確認も可能です。1台から数十台まで事業所の規模に応じたシステムを提案させていただきます。

推奨モデル NCR772 NDR722 専用レコーダー



このエントリーをはてなブックマークに追加

旧店舗で使用していた052-483-4870の代表電話番号ですが、転送設定して現在の番号052-414-5624へ転送ておりましたが、移転後1年以上たちましたので今月をもって廃止させていただきました。
もし、電話が不通の場合は番号をお確かめください。


このエントリーをはてなブックマークに追加